3次元CAD
-3-dimensional CAD-

 
 

SOLIDWORKS公認トレーニングパートナー 

 

オリジナルテキストを多数出版

…機能の説明だけでなく、達成感がある
 
 

しっかり研修を受けたプロの講師陣

…CSWP(SolidWorks認定技術者)多数在籍
 
 

豊富な導入実績

…学校・教育機関、公共機関での導入支援約800ライセンス
企業の導入実績:約70社 150ライセンス(導入と支援)
 
 

幅広いトレーニングメニュー

…単にCADの操作ができるだけのトレーサーではなく、
設計者と設計者を目指す方をターゲットにした幅広い
トレーニングメニューを取り揃えております。

SOLIDWORKS学校教育セット

●先生用テキスト・学生用テキスト
3Dプリンタ・3Dプリンタテキスト

◎大学、高校などで長年教育実績のあるモデルを
使用した教材セットです。

◎CADの講義を担当される先生向けに必要な教材が
すべてそろっています。
※先生への教育も可能です。
 
★教材単体でのご注文も可能です。
★3Dプリンタのご相談も承ります。
 
 
 
 
マンツーマン~10名様まで
(5名以上は補助講師がつきます)
少人数制で 目の行き届いたセミナーを行います
 
 
 

 

◆ 3次元CAD(SolidWorks)操作編

 3次元CAD『初級』セミナー
 
 3次元CAD『中級』セミナー
(応用モデリング編)
 
 3DCAD・3Dプリンタセミナー
 
 

 

 

  こちらのセミナーも好評です☆

○ SolidWorks Simulation セミナー(1日間)
まずは、解析の第一歩!
解析の理論とSimulationの基本操作を取得します。
 
○ CSWP(SolidWorks認定技術者)習得セミナー
SolidWorksが考える業界標準としての習熟度の確認ができる認定資格取得に
つながるセミナーです。スケッチ、フィーチャー、アセンブリに関する便利な
機能や、設計テーブル、質量・重心の検証、座標系の作成方法等、
通常の業務にも有効に使える、幅広い技術を習得します。
 
○ TolAnalystセミナー(1日間)
公差解析を3次元公差解析ソフトで実施してみましょう!
日本でPLANERしかできない講座です。
■ 解析実践プログラム ■
ねらい
マニュアルに書いてある通りに行うとうまくいったに、実務課題に適応しようと
思ったら、思った結果が出なかった経験はございませんか?
結果が実験値とかけ離れていたり、途中でストップして結果が出ないが、
どこに手を打ったら良いか分からず、あきらめた経験はございませんか?
本プログラムでは、御社の実務課題にて、解析を実施し、結果を出します!!
また、解析結果をきちんと評価し、適切な対策を実施することを可能にします。

プログラムの特徴

◆実務に適応

御社の課題で実施します。
◆現象を確認
実際に起こっている現象を、

高速度カメラで撮影し、可視化します。
意外と今までの対策が的外れなことも!?
◆モデリングのコツ
解析に使用するモデルは、設計モデルそのままだと、

多くの時間を必要としたり、
結果が出ない事があります。

効率的な解析のためには、欠かせないポイントです。
◆検証、合わせこみ
結果を評価し、実験結果等との合わせこみをし、
傾向をつかみ、適切な対策方法を検討します。

各種セミナー・コンサルティング承ります。